山王病院で出産しました(持ち物紹介)

妊娠生活

山王病院で出産した私。
インスタなどでは【出産バッグ・陣痛バッグ紹介】と入院中の持ち物がたくさん紹介されていますが、計画無痛分娩だと陣痛バッグは実際いらなかったりで、何を持っていけばいいか非常に迷いました。

心配性だけど持ち物は少なくしたい、かつ計画無痛分娩で出産される方向けに私が持っていった荷物を紹介します。

↑山王での立会い出産について&病室に関するまとめはこちら↑

山王病院でもらえる分娩セット

■産褥用の使い捨てショーツ 1枚
(分娩時の日に履き、出産後廃棄)
■産褥パット M, Lサイズ×2セット
■授乳クッション(貸出)
■円座(貸出)
■赤ちゃん用品 タオル地の肌着、おむつ、おしりふき、粉ミルク(アイクレオ)、哺乳瓶

※哺乳瓶は毎朝新しいお湯とともに十分な量をスタッフさんが持ってきてくださり、
前日の分と交換する形式になっています。
おむつやおしりふきは足りなくなったらすぐに補充してくださいます。

持参した荷物(自分のもの・入院中に使うもの)

前提として、私は妊娠中ずっと経過が順調だったので、陣痛バッグというものを用意せず、スーツケースひとつに荷物をまとめて入院しました。

■産褥ショーツ(開閉式) 2枚
■生理用ショーツ 2枚

開閉式は産後使わないよな~と思い2枚にしましたが、産後すぐに洗濯に行くのは困難なので生理用ショーツを減らして産褥ショーツを増やしても良かったかも。
■産褥用ブラジャー 3枚
授乳可能なブラジャーもありますが、初産の場合はブラジャーを丸々めくりあげて授乳するよう言われました。ワコールのGocochiはワイヤレスでつけ心地がよく、出産前も出産後も愛用しました。
■前開きパジャマ 3セット
産前産後ともに検診が多いので、前開きを指定されます。
病院によっては部屋が暑い寒いあるようですが、山王病院は分娩のLDR・入院の個室ともにエアコンを個別操作できるので、長袖半袖はお好きなもので良いと思います。
■産褥用ウエストベルト
産後は骨盤がガタつくので、早めにウエストベルトをするほうが良いそう。
■母乳パッド
先輩ママから初産の場合はほぼおっぱい出ないからいらないよ!と言われていたので、数枚だけ。実際不要でした笑
■洗面用品
歯ブラシ、シャンプー類、ボディソープ、メイク落とし、化粧品、コテ等、旅行に持っていくもの
■お茶500mlペットボトル 6本
多めに持っていきましたが、入院中は潤沢なお湯がポットに入って提供されるので、むしろティーパックとかのほうが重宝したかも。
■延長コード
コンセントは頭上にしかないので、延長コードは必須。
■モバイルバッテリー&携帯充電器
充電器とモバイルバッテリーが一体になっているAnkerの商品を持参しました。2in1なので便利!
計画無痛分娩はたいてい夕方に生まれるのでスマホの充電が心配、でもLDR(分娩前から後まで過ごす部屋)に延長コードを持っていくのが面倒だったので大正解でした。
■書類
保険証、診察券、母子手帳
■軽食
愛育病院で出産した友達たちが、口を揃えて「お腹がすくから軽食はたくさん用意した」と聞いていたので、もしや山王病院も…?!と思いましたが、正直必要ないくらい入院食は量が多かったです。
出産前夜の夕ご飯を最後に絶食になるものの、いつもお腹が空いたが口癖の私でも、出産当日は不思議とお腹はすかなかったのでご安心を。

持参した荷物(自分のもの・LDRに持参するもの)

分娩当日は、午前中からLDRに移動したので、入院日に荷物を準備しておくと良いと思います。
■小さい袋(荷物を入れるため)
■マスク

現在はどうかわかりませんが、分娩直前までマスクをするよう言われました。
生まれたばかりの子どもを抱かせてもらった際に血がついたので、予備も。
■お茶500ml 2本
■ストローキャップ

これは本当に便利でした…寝ながら飲めるの最高
■モバイルバッテリー

※よくネットではテニスボールとか腰を温めるホカロン等の情報がありますが、無痛分娩では不要と思います。

持参した荷物(子どものもの)

■赤ちゃん用爪切り
■退院着
■おくるみ


※山王病院は退院はお見送り等はなくとてもあっさり、かつ地下駐車場まではエレベーターで一瞬なので、正直退院着は普通の肌着でもいいと思います。
私は一応記念ということで、セレモニードレスを着せました。

持っていったが不要だったもの

■大量のポケットティッシュ
ティッシュを持参するように山王から言われてたので持っていきましたが、もともとそんなにティッシュを使わないので不要でした笑
■ベッドにかけるS字フック
よくネットに書いてあったので持っていったものの、手すりが太すぎて引っかかりませんでした笑
イスや御飯を食べる用のテーブルもあったので、必要なものは手元に置けます。
■iPad
案外ヒマだと聞いていたので持っていきましたが、山王のWiFiに何度やっても繋がらず、更に疲れて寝てばかりだったのでiPadで遊ぶこともありませんでした。

持っていけばよかったもの、持っていって正解だったもの

■のど飴
普通のお菓子はたくさん持っていったのに、のど飴は失念。部屋が乾燥していたので夫に買ってきてもらいました。
■デリケートゾーンのシート
出産当日はシャワー禁止ですし、その後もトイレのたびにシートで拭き取りして便利でした。
■電動搾乳機
山王病院は母体の回復を最優先しているので、赤ちゃんを昼間の数時間や2日間の夜間以外はずっと預かってくれ、どちらかというとミルク押しの印象です。
完全母乳を目指す人は相当強くアピールしないとミルク比重高めの指導をされるため、出鼻をくじかれることになります。
私はまさにそのパターンで、「混合を目指している」と伝えたところ母乳のスパルタマッサージなどもなく、結果的に退院後苦労することに…
アメリカの保険でもらったメデラの電動搾乳機があるので、二人目がある場合にはそれを持参しようと思います。

以上、参考になれば幸いです!

↑計画無痛分娩の前日・当日の流れはこちらの記事から↑

コメント

タイトルとURLをコピーしました